「採用コストやばい…」その悩み、CMで軽くなるかも?
- 株式会社TENOHIRA カブシキガイシャテノヒラ

- 8月19日
- 読了時間: 1分
―PIPEMANが見せた“採用の新しい武器”ー
「求人広告費がどんどん膨らんで胃が痛い!」「説明会の準備が毎回しんどい!」
そんな声、沖縄でも東京でもよく聞きます。でも、CBcloudさんが選んだのは―― 採用CM でした。

💡 採用CMってコスパどうなの?
正直、「テレビCMって逆に高いんじゃない?」と思うかもしれません。でも実際はこうなんです:
求人広告 → 期限切れたら消える
説明会資料 → その場限り
採用CM → 一度作ればサイトにもSNSにも何度でも使える
つまり、CMは24時間働くスーパー営業マンみたいな存在になるんです。

🚚 CBcloudの成果
実際にCMを流してから、
「この会社知ってます!」と説明会で言われる
外部の商談でも「CM見ました!」と話題に…と、採用だけでなく
ビジネス全体の信頼度まで引き上げられたんです。
📈 まとめ
「採用CM?うちには贅沢だよ」と思うかもしれません。でも考えてみてください。
人材難の時代に、仲間を呼び寄せる“呼び声”を持ってるかどうかってめちゃくちゃ大事。そして映像ほど、その声を遠くまで届けられるツールはないんです。


コメント