

コンペ大好き
プレゼン、しに(超)上手い
突破力あって、
アカヌケてるよね。
動画・映像制作はTENOHIRAか。
Services
〜 ようは何できるのぉだわけよ 〜
私たちTENOHIRA

TENOHIRAと動画とか映像作るの、
1番楽しいな。
映像制作プロダクションTENOHIRAは
「面白いことしーよおっ。」
ということばかり考えてしまう哀れな集団です。
心動かすために人は生きてると信じて、映像を中心に、
コンテンツ作りをする会社です。
奇声を上げたり、急に踊り出したり、寸劇が始まったり
様子のおかしな連中が
友情、努力、勝利、気合い、根性、がんばる、
楽しい、を繰り返し
やいのやいの面白い事を探したりつくったり。
そんなことばっかりしてます、
きっとあなたがご覧になった今もです。
TENOHIRAのできること
The stage where the blueprint of the video is created.
We define the purpose, target audience, and key message, then develop ideas accordingly.
This includes creating proposals, story outlines, and scripts.カッコつけて英語にしてますが、要は企画とシナリオとコンテが超良い
The phase of preparing and managing the entire shoot.
It involves casting, location scouting, equipment preparation, schedule coordination, and assembling the crew—
essentially, everything needed to make the production runsmoothly.
要はロケハンとかキャスティングとか巻き取るよって言ってます
The role that controls the creative direction of the video.
The director guides acting, camera framing, lighting, pacing, and overall tone to bring out the intended emotion and message.
This is where the visual storytelling takes shape.要は、「よーい、ハイ!」「はいOっKぇ〜」の声が大きいです
The craft of capturing visuals using a camera.
Cinematographers make decisions about framing, lighting, lenses, and movement to create visually compelling imagery.
They are responsible for the look and feel of the footage.要は、撮影させたらグランプリです。
The process of assembling the captured footage into a coherent narrative.
This includes cutting, sequencing, adding sound design, narration, subtitles, music, and color correction—
all to shape the final product.要は編集って、最後は「どうにかする力」って言ってました。
The use of AI tools in video production to generate images, footage, voiceovers, music, and effects.
Whether it’s concept visualization, AI-driven character animation, or voice synthesis,
AI extends the possibilities and accelerates the creative workflow.もはやAIネイティブ。要は、商用利用大丈夫〜?ですよね、
あとで説明しましょうね。
声かけてください。
ISSUES INVOLVED
※ 広告代理店の皆様あってこのような企業様の映像制作の機会をいただいておるのです、それをほのかに自慢しています。
時々、変わったお客様は
直接お声がけくださることがあります。
何はともあれ、我々を思い出してくれたこととこの集団に映像制作を預けてくださったことに感謝しております。
Flow
制作の流れ

TENOHIRAが難しい話は翻訳して
面倒なことは引き取ります
お客様はワクワクに集中しましょう
ちょっとした“これできる?”も大歓迎です!
TENOHIRAは、派手なだけじゃなく、意味のある映像を一緒につくる仲間でありたいんです。あらゆる用途、さまざま表現、ひとつひとつ丁寧に。
最初のステップは、声をちゃんと聞くこと。
小さな疑問も大きな野望も拾い上げて、“本当に必要なクリエイティブってなんだ?”を一緒に考えます。作ることがゴールじゃなく、目的を叶えることがゴール
%20(3).png)
.png)
.png)
%20(1).png)










